お知らせ
STS Now
システムサポートからのお知らせです。
2025年8月7日
日本マイクロソフトの「Microsoft Top Partner Engineer Award」を弊社社員が受賞

弊社のFuture Innovation事業本部 ソリューションサービス事業部の社員2名(北井 智之、東郷 尚之)が、「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞しましたので、お知らせいたします。
Microsoft Top Partner Engineer Award は、パートナー企業の中で活躍するエンジニアを対象に、Azure Apps&Infra、Azure Data&AI、Business Applications、Modern Work・Copilot、Security の 5 カテゴリにおいて、案件の実績や先進性、マイクロソフトテクノロジーの社内普及活動などを審査する日本独自のプログラムです。このたび、本アワードを受賞した2名は、Azure Data&AIのカテゴリで受賞しました。
「Microsoft Top Partner Engineer Award」 2025 Top Partner Engineer Award Winner
» https://www.microsoft.com/ja-jp/events/jp-tpeaward2025#tab-azure-data-ai
今回の受賞にあたり、日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 内藤 稔様よりエンドースメントを頂戴しております。
《 エンドースメントコメント 》
日頃より日本マイクロソフトと連携頂き、心より御礼申し上げます。
このたび、北井 智之様、東郷 尚之様のご活躍を称え、Microsoft Top Partner Engineer Award 2025を贈呈する運びとなりました。
幅広くビジネスに貢献され、マイクロソフトのテクノロジーの普及にご尽力いただいている方々を対象としたMicrosoft Top Partner Engineer Awardは、当社にとっても非常に重要な取り組みです。
今回の授賞が北井 智之様、東郷 尚之様の豊富な知見と経験を裏付け、少しでもビジネスの後押しとなれば幸いです。
今後も、日本マイクロソフトは株式会社システムサポート様ならびに北井 智之様、東郷 尚之様との連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現してまいります。
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 内藤 稔
弊社は今後も社員の技術力のより一層の強化を図り、お客様のビジネス革新や社会課題の解決に貢献してまいります。
■関連ニュース
- システムサポート、マイクロソフトの上位パートナー認定資格である「Microsoft Azure での AI プラットフォーム(旧 Microsoft Azure のAI および Machine Learning)」Specializationを取得
» https://www.sts-inc.co.jp/news/20250117_01.html - システムサポート、企業向け生成AIアシスタントシステム「Smart Generative Chat」に自律型AIエージェントを搭載した新機能「Agentic Workflow」を6月に追加
» https://www.sts-inc.co.jp/news/20250423_02.html - Smart Generative Chat 導入事例掲載のお知らせ(株式会社山陰合同銀行様、株式会社高知電子計算センター様、ホーユー株式会社様、日本毛織株式会社様)
» https://www.sts-inc.co.jp/news/20250219_01.html - Microsoft Azure を活用した「診療報酬請求業務」の精度と生産性向上を叶える新アプリ「solabell」(ソラベル)の開発を支援(株式会社ソラスト様)
» https://www.sts-inc.co.jp/news/20250730_01.html
■STSの関連サービス
- 企業内AIアシスタントチャットシステム「Smart Generative Chat」
» https://smart-generative-chat.com/ - クラウド支援サービス for Microsoft Azure
» https://www.cloud-koubou.jp/azure/
※Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。