お知らせ
STS Now
システムサポートからのお知らせです。
2025年5月15日
第40回 いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」出展のお知らせ
弊社はこのたび、2025年5月23日(金)・24日(土)に石川県産業展示館 3号館で開催される第40回 いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」に出展いたします。
今回の展示会では、弊社のさまざまなソリューション・サービスをご紹介するほか、e-messe Kanazawa 第40回記念企画の特別セミナーに弊社代表取締役社長の小清水が登壇いたします。また、プレゼン会場でのSNS/DXミニセミナーや、体験コーナーでのツエーゲン金沢との仮想空間PK対決などを実施する予定です。
展示会にご来場の際には、ぜひ弊社ブースへお越しくださいませ。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
■第40回 いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」 概要
会期 | 2025年5月23日(金)10:00~17:00 2025年5月24日(土)10:00~16:00 |
---|---|
会場 | 石川県産業展示館 3号館 |
入場料 | 無料(事前来場登録制) |
主催 | 一般社団法人石川県情報システム工業会 |
弊社出展内容 | |
弊社出展ブース | 小間NO. 037 |
セミナー登壇情報 | 2025年5月23日(金)13:30~14:30 《第40回記念企画》 石川を支えるICT業界のこれまでとこれから 【講師】 初代会長 細野 昭雄様(株式会社アイ・オー・データ機器 代表取締役会長兼社長) 第2代会長 饗庭 達也様(三谷産業株式会社 特別参与) 現会長 小清水 良次(株式会社システムサポート 代表取締役社長) 【進行】 テックジャーナリスト 弓月 ひろみ 様 【概要】 歴代会長2名をお迎えして現会長と共に、業界の発展の軌跡や課題、未来への展望について語っていただきます。 技術革新や地域社会への貢献、次世代に繋げていくことなど、多角的な視点から議論を展開し、ICT業界の歩みを振り返りながら、さまざまな産業の成長の可能性を探るトークにご期待ください。 ![]() |
プレゼンコーナー登壇情報 | 2025年5月23(金)11:55~12:15 【プレゼンA会場】 デジタルで企業を強くする!SNS/DXミニセミナー デジタルツールを活用して企業競争力を高めるためのセミナーです。 SNSの活用法やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に焦点を当て、最新のマーケティング戦略や顧客とのつながりを強化する方法、また企業のデジタル戦略を見直すためのアイデアお伝えします。 ビジネスの変革を検討している担当者、マーケティング担当者の方は是非当ブースにお越しください。 |
体験コーナー出展内容 | 2025年5月24(土)10:30~15:00 【体験コーナーA】 【ツエーゲン金沢コラボレーション】MR(Mixed Reality:複合現実)アプリ体験 今回の展示会では、以下の2つのMRアプリを体験できます。 ① デジタル・ツエーゲン金沢と仮想空間でPK対決! ツエーゲン選手の素晴らしいシュートをMRで再現!あなたの手で止めてみよう! ![]() バランス感覚と体幹をMRでトレーニングしてみよう! ![]() |
詳細は「e-messe kanazawa」公式サイトをご確認ください。
» https://www.e-messe.jp/